
<1階・芸術家支援施設>
■クラフトギャラリー
糸島の木工、陶器など創作活動を生業としている芸術文化活動者用の展示販売スペースです。展示台・展示棚をご用意しております。展示スペースには、個展、二人展やグループ展などの企画にもオススメです。どうぞご相談ください。
→展示棚
約幅90cmの展示スペースで作品展示や工房ギャラリー紹介として利用できます。
→展示台
約75cm ×75cmの展示スペースで作品展示やPop-Upショップとして利用できます。
スタッフが展示工房や作家のコンセルジュとなって、ご来場のお客様にご案内を行います。
展示スペースのディスプレイもスタッフにおまかせください。
■オープンテラス
当館1階横に設置された、ゆったりとくつろげる屋外スペースです。
休憩場所やお打合せの場所としてもご利用ください。
また、周辺にお住まいの方が利用できるちょっとした交流の場です。
イベントにも利用でき活用シーンはさまざまです。
<2階・起業支援施設>
■インキュベート室(有線LAN、光熱費込)
長期のご利用が可能です。コミュニティビジネスの起業を目的としたオフィスに最適です。会議室としても利用可能ですので、起業時のオフィスコストを引き下げることができます。全2室、収容人数は最大10名程度。
○インキュベート室1:広さ:20㎡
○インキュベート室2:広さ:23㎡
■起業家共同利用室(有線LAN、光熱費込)
起業してもまもない方、これから起業される方には、最低限必要なデスクスペースで利用ができます。共有スペースは、さまざまなワークスタイルで利用できますます。
○デスク:4席


<2階・レンタルスペース>
■イベントルーム
起業家支援のための体験講座、セミナー、交流会などに利用可能です(最長7日間)。
○体験講座用作業デスク3台
○プロジェクター用スクリーン
○収容人数30名程度(スクール型)。
施設利用料
利用要項
いとしま応援プラザの施設を利用希望の方は、電話にてご相談予約をお取りいただきご来館をお願いいたします。
下記より申請書をダウンロードしていただき、ご記入後、カウンター窓口までご提出をお願いいたします。
なお、インキュベート室又は起業家共同利用室を利用する場合は事業計画書も併せてご提出をお願いいたします。
>> 一般利用許可申請書.pdf(PDFファイル 80.1 KB) <<
>> 一般利用許可申請書.docx(Microsoft Word 17.4 KB) <<